宮崎で一貫して製造する汚泥乾燥機
山本技研工機株式会社は、創業した時点から脱水汚泥と塊状物乾燥機そして廃液乾燥機を専門的に取り扱ってきた会社です。
汚泥乾燥機を始めとする幅広いラインナップで、汚泥の減容化や廃液処理に貢献しています。
主に各ゴミ処理場や複数の業種の企業などに導入されている機械です。
自動車業界に使用される油を含んだ汚泥や、食品製造の際にでる野菜の皮など、様々なものに対応可能です。
実際にどのようなものがどの程度乾燥できるのかは、用意されているサンプルで確認できます。
またそれらの機械の他にスクリューコンベヤも製造しているので、プラント機器に使用するために部品も依頼できます。
山本技研工機株式会社の強みは、最初から納品した後まで一貫したトータルサポートです。
設計段階から自社で行なっているため、制作に融通が利かせられます。
よって予算や希望するカスタマイズに合わせて柔軟な対応が可能です。
その機械を製作するのは宮崎の工場で、出来上がる製品は安定した日本製のクオリティです。
工場が日本にあるということは、柔軟な対応にも繋がっています。
在籍しているのは長い歴史でノウハウや経験を培ってきたプロフェッショナルで、設計や製作にそれぞれ精通しています。
そして購入した後でも定期点検や万が一のトラブルが発生した場合のアフターフォローも迅速に対応してくれます。
操作や修理に関する窓口には、電話あるいはWEBの専用フォームが用意されています。